「まだはやい」と「もうおそい」を「いまだから」にするブログメディア
ライフエンジン

ライフエンジン

はじめまして"おんこ”と申します。あなたが新しいことに挑戦する時、あなたの心は、どんな気持ちでいっぱいになりますか?プラスの感情ですか?マイナスの感情ですか?少しだけ考えて見て下さい。例えば、勇気をふりしぼってなにかに挑戦し、自分の予想を遥かに上回る失敗をして全てを失くしたとしましょう。しかし、失敗して全てをなくしたあなたにも、ひとつだけ増えたものがあります。なにかわかりますか?

私の愛しいアップルパイへ かねてより連絡しておりました通り、本日(2017/11/01)にライフエンジンの大型アップデート、コードネーム「ライフエンジン・レボリューションズ」を実施いたします。本アップデートは2016/11/01の「ライフエンジン・リローデッド」以来の大型アップデートです。 ご存知の通り「ライフエンジン・レボリューションズ」は「マトリックス・レボリューションズ」に基づいています。マトリックス・レボリューションズでネオがトリニティへの愛を超克し、デウス・エクス・マキナと共同で…。おっと失礼脱線しました。 そういう訳で「マトリックス・トリロジー」になぞられて命名されたアップデートによってどんな変化が起こったのか、ライフエンジン・メンバー向けにその内容をまとめます。 コンセプトは「実験」から「働き方」へ 最も大きな変更点はコンセプトを大きく転換させたことです。これまでそれぞれの目指すべき方向性に前向きな変化を起こす「実験」がテーマだったのに対し、これからは明確に「働き方の変革」を中心テーマとします。これは「実験」というより「冒険」に近いでしょう。 働き方に変革を起こす上で必要となる専門的技能の習得を促進するだけでなく、ライフエンジン・メンバー間で行われる積極的なコ・クリエーションを促進していきます。 これまでの「実験」よりも、もっと目に見える形でそれぞれが果実を収穫できるようにしたいという想いです。こう見えて私たちはせっかちなタイプなので、それぞれのペースでの頑張りを応援するのではなく、ガンガン背中を押して火花を散らしていければなと考えています。「キャリアの脱皮」を主体的に築いていって欲しいのです。 これらの方針転換については、月次フォーカスでも取り上げた通り多分にリンダ・グラットン氏の著書「ワーク・シフト」「ライフ・シフト」を意識したものになっています。これらを読めばよりライフエンジンの意図について理解できることと思います。 ワーク・シフト ─孤独と貧困から自由になる働き方の未来図<2025> posted with ヨメレバ リンダ グラットン プレジデント社 2012-09-28 Kindle Amazon LIFE SHIFT(ライフ・シフト)―100年時代の人生戦略 posted with ヨメレバ リンダ・グラットン,アンドリュー・スコット 東洋経済新報社 2016-10-21 Kindle Amazon 大型アップデートされたコンテンツの内容について ライフエンジンには有志による多数の独自企画があるものの、公式に提供するコンテンツについては以下のページにまとまっていますので、こちらもご参考にしてください。 ここでは2017/11/01以前からの変更点に焦点を当てて説明していきます。 これから10年で自分だけの職業を作るオンラインコミュニティ「ライフエンジン」 | jMatsuzaki 「2,000円GIVE」文化と980円への値下げ 今回の最も大きな変更点の1つとして、運営費を大きく改定します。まず、ライフエンジン運営費として徴収している3,000円を980円に値下げします。 その代わり、浮いた毎月2,000円を自分の将来の働き方への投資としていただきたいのです。 特に私たちが想定しているのは、他のライフエンジン・メンバーへの投資です。自分のアイコン作成をお願いしたり、記事のライティングや動画編集をお願いしてみたり、polcaを支援してみたり。また、2,000円で買った書籍を読んで学んだことをグループにシェアしてもらうのも構いません。 ライフエンジンではメンバー同士での仕事の協業と、独自の贈与経済(応援からはじまる経済圏)を促進したいのです。 プランニング・シートの仕様変更 プランニング・シートについては今まで通り運営を継続しますが、上記の「2,000円GIVE」文化に合わせて「2,000円GIVE」欄を追加しました。 これは2,000円GIVEの予定とその実績を記載することで、2,000円GIVE文化を促進するものです。毎月2,000円の投資先を宣言する場所とします。 コ・クリエーション促進用「Slackチーム」 これまではFacebook秘密グループが全体のメインラウンジとして機能していましたが、そのサブグループ用の連絡スペースとして「Slack」を正式採用とします。 Facebookグループから派生した企画やプロジェクトなど、特にコ・クリエーションについては「Slack」を使って促進してもらえれば幸いです。Facebook全体には投稿しづらい細かいやり取りなどを円滑化するためです。 Slackのライフエンジンチームには以下リンクから参加できますので、こちらから参加をお願いします。基本的に全員参加していただければと思います。 >> Slackへ参加する 「オンライン朝活」の公式コンテンツ化 もともと有志のもとで仕組み化されてきた「オンライン朝活」を公式コンテンツに"格上げ"しました。もともと有志が立ち上げた「オンライン朝活」ですが、この度ライフエンジン公式コンテンツとして正式に運営します。 その理由は、これからの時代に必要なのは複数の分野で専門技能を確立することですが、その時間の確保こそが一番難しいポイントだからです。 そのため、朝一で自分のミッション=専門技能の確立に時間を割く習慣を身に付けることを、働き方革命の第一命題として公式コンテンツ化します。これは人好きあいが得意な物好きだけが興味を持つ活動ではなく、これからの時代に合わせて働き方の変革を求めるものであれば誰でも必要になる活動であると確信したためです。 働き方を変革するための自分中心の時間。その確保を促進するために、朝活を公式コンテンツに格上げしました。 ライフエンジンをかき回してください 最後に1つ。私たちが望んでいるのは、ライフエンジンをかき回してくれる存在です。 企画が得意ならぜひメンバーを募ってみましょう。チームが必要なら仕事を回してみましょう。学習が必要なら学びをシェアしてみましょう。サポートが得意なら企画を運営してみましょう。 ライフエンジンの使い方に正解もクソもありません。おっと失礼汚い言葉を使ってしまいました。 キャリアの脱皮に必要なのは、普段あまり行かない道を歩くことです。ライフエンジンという新しい場所で、新しい人々と、新しいプロジェクトを進めてみることです。傍観者ではなく冒険者になること。冒険の1つ1つが、あなたのキャリアを主体的に築いてくれるはずです。 夢見るリアリストに幸運を 貴下の従順なる下僕 松崎より

あなたはずっとやってみたいと思っているのに、始められていないことってありませんか? 英語の勉強だったり、ゴルフの練習だったり、投資をやってみることだったり・・・・ それって何故始められないのでしょうか? そんな悩みをお抱えのあなたに今日は素敵な動画をご紹介させていただきます。

笑顔は得意ですか? 多くの人が「いやー笑顔苦手です」と言います。そういう私も笑顔が苦手でした。 自分の顔にコンプレックスを持っていたのです。そして今もあります。生まれ持った顔とはいえ、もう少し鼻が高かったら、目が大きかったら、悩みはつきません。 そんな時、先日「あなたの魅力を爆発させる方法」の著者、山田マキさんにお会いする機会がありました。山田マキさんは元航空会社の客室乗務員で、現在はマナー講師やコーチングを行う、いわば「笑顔のプロ」でもあります。そんなマキさんでも、客室乗務員の仕事を始めた時はうまく笑顔が出せなかったといいます。どうやって魅力ある笑顔が出せるようになったのか?私も憧れの女性である、山田マキさんに少しでも近づけるように、本を読んで出来ることから実践してみました。 笑顔になれるものを身近に置いておく 好きな俳優さんの写真や、飼っているペットの写真など、携帯電話やパソコンの壁紙を、自分が笑顔になれる写真やイラストに設定することです。お気に入りの写真を画像加工アプリでまとめてみたら、自然と顔がニヤけてしまいます。 ちなみに私のオススメは、Instagramで「この人の笑顔がステキだな」と思う人をフォローすることです。笑顔の撮り方の勉強になります。(特に自撮り) 笑顔はお金をかけずに磨くことができる 「私(僕)なんてかわいく(かっこよく)ないから」と遠慮して笑顔になれない人、コンプレックスがあって笑顔になれない人はたくさんいると思います。しかし、歯並びが悪いのが気になるなら、まずは歯を見せずに笑える練習をしてみればいいのです。工夫次第で笑顔は磨くことができます。意外と気にしているのは自分だけだったりすること、ありませんか?(他人はあなたのコンプレックスに気が付いていないかも・・・) また、山田マキさんは本の中で「いつも笑顔の人の近くにいるようにする」とも書いています。笑顔は伝染するのです。 笑顔が伝染するライブが開催されます! 先日、ライフエンジン主催である、jMatsuzakiのライブでもたくさんの笑顔がありました。普段は控えめな人も笑顔でライブに参加できるのがjMatsuzakiライブの特徴です。こんな風に。 どんなライブが気になる方は、2016年7月16日西川口HeartsへjMatsuzakiと握手!jMatsuzakiの前説を見るだけで笑顔になれますよ!もちろん、笑顔も伝染するはずです。

みなさん、こんばんは。 暑くなり、セミの存在に慄いているわかやまん(@wakayama_w)です(笑) さて、去る7月9日にライフエンジン@京都のセミナーに参加してきました! 「好きなことで活動の幅を広げる」がテーマでした。 もうね、「よっしゃあ! やったるぞ!」って気持ちでいっぱいです(笑) 今回はライフエンジンセミナーの感想をかんたんにレポしたいと思います(^^)

先日、プロコーチであり目標実現の専門家である、大平信孝さんの出版記念セミナーに行ってきました。最新刊、「ダラダラ気分を一瞬で変える 小さな習慣」(サンクチュアリ出版)では、小さな習慣として「ルーティン」の重要さを書いています。 ルーティンとは何か? ルーティンはお金も時間もかけずに、すぐに実践できます。セミナーに参加しなくても、資格も道具も年齢制限もないのです。コツを覚えれば、誰でもできる、「技術」です。 3秒だけjMatsuzakiになる方法 セミナーの時も、著者の大平信孝さんが「イチオシのルーティン!」と紹介していたのが 『3秒なりきり自動改札』です。 例えば「私は消極的で、自信がない・・・」とお悩みの男性の方。改札を通る時は意識して胸を大きく開き、姿勢よく通るのです。そう、イメージはjMatsuzakiのように! 普段電車に乗らない人は、車のドアでも、玄関のドアを開ける時でもできます。 セルフイメージ(自分の印象)は自分の行動で変えられるのです。私もただいま実践中!(私の場合は見た目ドクターXの米倉涼子風で☆) わずか3秒でできるなら、まずは明日、改札をjMatsuzakiになりきって通ってみませんか? ルーティンを積み重ねて、エネルギーをBurning!させる ルーティンのメリットとして、大平信孝さんは「本当に大切なこと」に時間とエネルギーを注げるようになると書いています。結局自分を変えられるのは自分だけなんですよね。 まさにjMatsuzakiでいうところの 「たった2日の休息のために残りの5日間をドブに捨てる生活からおさらばしたい」 方へ。「ダラダラ気分を一瞬で変える 小さな習慣」オススメの本です。

今、この瞬間から人生が変わる!なんて大袈裟だと思いますか?今回は、そんな人にお伝えしたい、『臆病な僕でも勇者になれた七つの教え』から学んだライフシナリオの扱い方後編です。後編はいよいよ「ライフシナリオの書き方」です。あなたの人生がこの瞬間から変わるお手伝いができるかもしれません。

2016年7月現在、トツオが継続・挑戦していること、辞めたことを紹介します!

こんにちは。トツオです。

今ご覧の「ライフエンジン」では、メンバー内で「Pシート」を使い、今週は何を挑戦するか宣言し、週末に行動を評価する。ということを続けています。

そこで今回は、今僕が挑戦していることを紹介したいと思います。

ロゴ画像データ

昔のわたしは自分の夢がくわからず、「あなたの夢は何ですか?」と問われるたび、不安な気持ちになりました。わたしにはいまクリエイターとして生きていきたい("ものづくり"がしたい)という夢があります。この夢をみつけられたのは、ある思い込みに気づいたからでした。

2016年4月9日。jMatsuzakiの1st Liveに行ってきました!そこで感じた、おみくみ的「jMatsuzaki」の魅力について語ってみます。

こんにちは。みや(@cottonweed1023)です。ここ、ライフエンジンで記事を書くのは、今回で10回目になります。最初に書いた記事の冒頭で、わたしはこんなことを書きました。わたしにはいま、「クリエイターとして生きていきたい("ものづくり"がしたい)」という夢があります。今回は、この夢の話をしたいと思います。

このライフエンジンというメディアは、夢に向かって行動し続ける同志達によって運営されています。それぞれの夢を実現、あるいは夢を見つけるために行動し、このメディアで発信し続けているのです。なぜ僕たちは夢に向かって行動し続けられるのでしょうか?それは、同志内で「ある仕組み」を使うことで実現されています。ひとりでは続けられない人も、同志と一緒に1歩1歩進んでいける素晴らしい仕組みです。今回は夢を実現させるためのライフエンジンの「仕組み」を紹介します。