「まだはやい」と「もうおそい」を「いまだから」にするブログメディア
やりたいことをみつける

やりたいことをみつける

こんにちは。みや(@cottonweed1023)です。先日、東京で開催されたハッピーラクガキライフ×野望の会というイベントに参加しました。今回はこのイベント、特に野望の会に参加して気付いたことをお話ししようと思います。

こんにちは。みやです。京都ではいま、絵本作家・宮西達也さんの全国巡回展「宮西達也ワンダーランド展」が開催されています。わたしは宮西達也さんのファンで、展覧会へはすでに2回も行きました。宮西さんのファンになったきっかけは、とある目的のない旅の中にあります。そこで今回は少しだけ、わたしの旅の思い出話にお付き合いください。
時計をした男性

本当に自分がやりたいことを探し続けている”ぞの”です。 少しでも気になることを試しみたり、人に会って話を聞いたりして、自分が好きなことを探してきました。 そんな僕からやりたいことが見つからないと悩めるあなたに、今すぐ試すことができる方法を紹介します。

この記事で紹介したいのは情報の集め方についてです。

情報の集め方にもいろいろありますが、ココではテレビ番組に焦点を当て、僕が情報を得るために見ているテレビ番組を紹介したいと思います。

やりたいことはできていますか?自分の持つ力を存分に発揮していますか?大切な人にしたいことをできていますか?キャリアデザインなどで用いられる3つの輪は、お互いをなるべく重ならせることを目指します。そのためには自分の言葉を見つけることが大事だと考えます。今日は、自分の言葉を見つけるのに役立つ3つの工夫を紹介します。

はじめましてtameakoです。 ”やりたいことがわからない” "思い切ってやってみたけどこれが本当に自分のやりたいことなのか悩んでる”なんて“もやもや”しながら“もぞもぞ”してきて何となくわかってきたことを皆さんと共有したいと思います。

自分が何をしていきたいのか分からないという方が多いです。私自身も「自分がやりたいことは何だろう?」とずっと自問自答してきました。私は人見知りで人と関わる仕事は向いていないと思い込んでいましたが、今では講師とコーチングを楽しんで提供しています。そんな私がやりたいことを見つけるために試行錯誤してきた中で、うまくいった3つのアイデアを共有します。

あなたにはどんな価値があるんでしょうか。かつて自分の価値を最大限貶めてしまった私が出した考え、思いを書き綴っています。

こんにちは、やましょーです。僕はつい最近まで、やりたいこと見つけられず、モヤモヤした毎日を過ごしていました。毎日のように自分は本当に何がしたいんだろう?全然やりたいことが見つからないと日々焦りを感じていました。今回は、本当にやりたいことを見つけるための方法を1つご紹介します。

朝、目覚ましが鳴っても起きたくない。起きても、会社に行きたくない。このように、やりたくないと感じているけど毎日のようにやっていることってありませんか?ある、という方に質問です。「やりたくない」という感情と、ちゃんと向き合ったことはありますか?

こんばんは、mao(@de_uh)といいます。ライフエンジンのセミナーに参加した後、ずっと考えていたのは好きなことや夢のことでした。こんなに考えていたのは今までで一番かと思います。考えるなかで、私はこれだ!と思ったとしてもどこかもやもやしていました。でもそのうちにいつの間にかやりたいな、と何度も考えていることを発見し、一度やってみようと思いはじめました。

ここで白状しちゃいますが、ずっとストレングスファインダーに懐疑的でした。 子供の頃から人の個性に敏感で、自分なりに分析してきたからこそ「テストで出来ることなどたかが知れてる」と懐疑的でした。 ただ、実際に受けてみた結果、2つのことが分かりました。

自分の外側に基準をおいて、それに適用しようとする限り、どうしても基準を運用する側に影響をうけてしまいます。 でも!はみ出たり足りない部分こそがわたしであり、価値はそこにあるのです! 4年に1度の閏年の今日、4年後のわたしに向けてこのブログを書きます。 「プロクルステスになるなかれ!」

"できないんじゃない。自分でやらないと決めているんだ。自分には才能がない、自分は能力がないからと。" これは、日本を代表する芸術家として有名な岡本太郎さんの言葉です。 もしかするとあなたも、本当にやりたいことを知らず知らずのうちに「できない」と思い、やらないことを選択してはいませんか?

前回は、「あれこれ考える前に自分が楽しいと思ったことをやってみよう!」という内容の記事を書きました。今回は、その際にも少し触れた消しゴムはんこのことについて、詳しくお話ししたいと思います。とにかくやってみようと行動した結果、次の行動が生み出された過程をご紹介します!

今まで生きてきた中で形成された「自分の世界」の中だけで生きていくのも良いですが、やったことがないことに挑戦して新しいことが見つかればその後の人生は更に良くなるはずです。 そこで、僕が挑戦している「小さなチャレンジ」を紹介します。

あなたは今まで自分の人生の目的について考えたことはありますか?わたしは過去に何度となく、このことについて考えてきました。前々回の記事に書いたように、自分の夢や目指すべきものがわからず、とにかく悩んでいた時期があったのです。でも今は、全く悩んでいません。人生の目的も、ぼんやりとですが見つかりつつあります。そこで今回は、なぜわたしにこのような心境の変化が起きたのかについてお話ししようと思います。

日々の業務に追われ、少しでも効率化を図るために参加した勉強会。夢など無かったわたしだが、毎日の停滞を何とかしてくれるのでは、と淡い期待を抱いて、「ライフエンジン」メンバーに。そんなわたしに訪れた転機から描いた、2016年版【やりたいこと】、【欲しいもの】、【テーマ】を発表します。
本棚

今日は大晦日です。晦日とは、みそ"三十"が語源、毎月の最終日のことです。その中でも年内最後の晦日が大晦日。年越し蕎麦を食べて災厄を断ち切ったり、除夜の鐘で108の煩悩を祓うこの日は、1年を振り返るのに最適です。

私にはずっと夢がありませんでした。そして変わりに選んだ【失敗しない人生】を歩んだ結果、何かがおかしいことに気付いたのです。ただ今さらやりたいことなんてない。やりたいことがあったらいい加減見つかっているはずだ。そんな私が自分の夢に気付くまでのお話し致します。

今の仕事や現状に満足できず、車中泊で四国を巡るという旅に出ました。 この旅を通して「行動する」ことと「ライフスタイルを変える」ことの重要性に気づきましたので、体験談と併せて紹介します。

縁あって、これからこの共同ブログメディア「ライフエンジン」で 記事を書かせていいただけることになりました。 東○大学に通う、都内在住の大学生 組子、といいます。 とにかく書くことと描くことが好きな、19歳です。作家を目指しています。あわよくばイラストレーターだか漫画家にもなりたいと思っています。しかしその夢は、かつては小学生の頃に抱いたもの。 本日は、あたしが「ライフエンジン」で記事を書くようになったきっかけを通して、なぜまた夢を追うようになったのかを、お話していきたいと思います。

仕事と家事に忙殺される日々でした。増え続けていく仕事と家事に対し、体力と睡眠時間は減り続けていきました。現状を何とかしたいという思いでした。そんな時にライフエンジンの講演で流れてきた言葉が「やりたいことは大きなことでなくても良い」です。この言葉に出会った時、私は夢のカケラを手にしたのです。

「夢」ってなんだろう・・・? 先日の記事でみやさんが「あなたの夢は何ですか?」という質問を投げかけていたので、今日はボクなりの答えを考察してみようと思います。せっかくなんであと少しだけ読み進めてみてください。「夢」っていう得体の知れないものについて、きっとなにかしら得られるものがあると思いますから(^ ^)

ベトナムに何度も行こうとしてきました。人と文化に興味があるんです。しかし、その度に「時間がないから」、「体を壊しているから」、「お金が勿体無いから」等とありとあらゆる言い訳で巧妙に自分を説得してきました。他のメンバーの方々が実際に行動しているのを見ていて、自然に「あ、やってみよう」と思ったのです。

昔のわたしは自分の夢がくわからず、「あなたの夢は何ですか?」と問われるたび、不安な気持ちになりました。わたしにはいまクリエイターとして生きていきたい("ものづくり"がしたい)という夢があります。この夢をみつけられたのは、ある思い込みに気づいたからでした。