「仲間」を通して、踏み切り始めた「7つの習慣」

こんにちははじめまして
ki(けーあい)と申します。

この場を借りて、初めてLE(ライフエンジン)に投稿させて頂きます。

この数か月、LEや他のグループで集まったりして思うのは
自分に刺激を与えてくれる「仲間」という存在は、侮れない、というところ。

数か月前、僕は凄くわかったつもりでウカウカしていたのですが、
ちゃんと勉強している「仲間」たちと触れ合ったことで
刺激を受け、思い切った決断に踏み切らせてくれた、という出来事がありました。

自分は他人から刺激を受けるし、
そうして行動に踏み切った自分を見て他人も刺激を受ける。

お互いがお互いのコーチであり、メンターである関係になりうるので、
成長が促進されるのです。

こうして「仲間」と接したことで、幾つか実行に踏み切ったことがありました。

①1日1ブログ、ブログは質より量より更新頻度!!

1日最低1記事は書いて、「ブログ筋」を付けること。
以前はアメブロでやったことがあるのですが、一人で目標が無く考えるまま、
すたれたという事がありました。
先月からブログの講座に通い始め、習慣化、あるいは
講座を受ける「仲間」から刺激を受けることで、
この黄金律は、いつでも当たり前になるようにしています。

お陰様で続ける事が出来てる上に、ブログを通した
ゴールまでもが見えてきました。

②Twitterの再開、1日1ツイート

これも以前はやっていたのですが、ブログ同様にすたれていった過去があります。

ブログやSNSをやっているうちに
「イイものはワールドワイドでイイと言いたい」というコンセプトが出来つつあるのと、
今回LEのメンバーがTwitterをやっている方が多いという事で、

コンセプトの達成に使えるツールと目し、再開しました。
今では、ふと思いついたことをツイートしたりして、ブログの題材にもなることもあります。

③FBの「全公開投稿」

最近までは、友達限定公開という形で使っています。

自分が先々にいるステージを思い浮かべて、公開範囲を広げました。
書く記事も、全公開を意識して、少しずつ場慣れるようにしています。

④タスクの期限を設ける

目標に向かうに当たって、「いつかはやる」と言っていることは
いつまでたっても達成されないと思い、
明確な期限設定をすることにしました。

「いつかはやる」と言ってることは、やりたいことではないことだ、
とも指摘を受けたので。

⑤最適化計画

断捨離や効率の上がらないものについての処理をし、常に動きやすい状態を作ります。

⑥1日セルフコーチング

1日何もしない日を作り、自分と向き合い、目標設定を再度自分だけで密に行います。

⑦非常識体験

今の自分よりも何段もグレードのある外食店に入るなど、
日常、普通はこうしないだろう、という体験を得に行く。

仲間を通してやり取りすることで唯一「べき論」があるとしたら、

「否定しないこと」

それさえ気をつければ問題ないかと。

モニタの前の皆さまも、まだまだ伸びます。

楽しくて仕方ないライフスタイルにしようでは、ありませんか。